スクール・イベント
2025年度NIMS Open Facilityユーザースクール
上記、ユーザースクールへの申し込みについてはこちらをご確認ください。
- 2025年度NIMS Open Facilityユーザースクール
- 走査型電子顕微鏡
- X線回折_1
- ウルトラミクロトームによる超薄切片作製とTEMによる形態観察
- リートベルト解析入門_1
- LC-MS
- 5㎏高周波誘導真空溶解設備
- 透過型電子顕微鏡法
- 物理特性測定装置
- 液中原子間力顕微鏡(AFM)
- 固体NMR装置
- 低真空型走査電子顕微鏡(SEM)
- FIB-SEM
- X線光電子分光法(XPS)
- 飛行時間型二次イオン質量分析(TOF-SIMS)
- X線回折_2
- 電子ビーム描画技術 [JBX-8100FS]
- 電子ビーム描画技術 [ELS-BODEN100]
- レーザー描画・マスクレス露光技術 [DWL66+ & MLA150]
- 走査型プローブ顕微鏡 [Jupiter XR]
- FE-SEM+EDX [SU8000 or SU8230]
- リートベルト解析入門_2
- 25トン加工熱処理シュミレータ
- ICP-OES
- 自動研磨機、EPMA
個別スクール(有償)
個々のご要望に応じた内容の個別スクールを承っております。
過去のユーザースクール
これまでに開催されたユーザースクールの情報を掲載しております。
- 0年0月0日
- 印刷する