1. ホーム>
  2. 共用設備検索

共用設備

共用設備検索結果

※装置名をクリックすると詳細情報が閲覧できます

液中原子間力顕微鏡

メーカー名
ブルカージャパン株式会社
型番
NanoWizard 4 XP
仕様
【AFM測定】
・測定環境:大気中、液中
・走査範囲:水平100µm、垂直15µm
・動作モード:コンタクトモード、タッピングモード、フォースカーブマッピングモード、粘弾性測定、MFM観察
【直上顕微鏡】
・観察倍率:10倍
【倒立顕微鏡】
・観察法:明視野、位相差、蛍光
・対物レンズ:10倍、40倍
【その他】
・温度制御:室温~+60℃まで
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

プレートリーダー

メーカー名
株式会社パーキンエルマージャパン PerkinElmer Japan Co., Ltd.
型番
EnSight
仕様
・光源:UVキセノンフラッシュランプ
・検出器(吸光):フォトダイオード(230-1000nm)
・検出器(蛍光):光電子増倍管(230-850nm)
・波長選択:モノクロメーター
・プレートフォーマット:6ウェル、12ウェル、24ウェル、48ウェル、96ウェル、384ウェル

【特徴】・モノクロメーターによる任意波長の測定が可能 ・多様な測定モード(吸光/蛍光/発光/時間分解蛍光) ・温度調節機能やプレート撹拌機能を搭載
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

リアルタイムPCR

メーカー名
ロシュ
型番
LightCycler 480 System II
仕様
・温度制御範囲:40℃~98℃(1℃刻み設定可)
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

マイクロアレイスキャナー

メーカー名
アジレント・テクノロジー(株)
型番
SureScan G4900DA
仕様
・サンプル:standard microscope slide
・走査範囲:max 22×71.5 mm
・Excitation:532 nm and 635 nm
・Emission filters:Optimized for Cy3 and Cy5
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

細胞分離分析システム

メーカー名
ソニー
型番
Cell sorter SH800 / Cell analyzer SP6800
仕様
・細胞・粒子の蛍光による分離・分析
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

グローブボックス

メーカー名
MBRAWN
型番
Uni Lab
仕様
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

超遠心機(生体分子分離装置群)

メーカー名
ベックマン・コールター
型番
Optima-LE80K
仕様
SW28.1ロータ、最大28000rpm
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

FPLC(生体分子分離装置群)

メーカー名
GEヘルスケア
型番
FPLC AKTA
仕様
・流量設定範囲:0.1~20mL/min
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

CO2インキュベーター(バイオ実験装置群)

メーカー名
三洋電機
型番
MCO-40AIC
仕様
室温+5℃~55℃
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット

クリーンベンチ(バイオ実験装置群)

メーカー名
ヤマト科学
型番
ADS131RMUGZ
仕様
吹出し風速0.40~0.20m/s
機器利用単価
大学・公的機関3,000円/時間
中小企業5,000円/時間
大企業10,000円/時間
問い合わせ先部署
バイオ分析ユニット
スマートフォン用ページで見る